愛宕神社と猿田彦神社に初詣
1月11日のサロン開業記念日に、
福岡市のパワースポットにもなっている「愛宕神社と、
道開きの「猿田彦神社」に初詣しました。
私自身の道開き祈願と、
ご縁ある方々の道開きのお手伝いをさせて頂けますように、
ご神氣を授かりました。
愛宕神社は10数年ぶりの参拝でした。
愛宕神社前のバス停から10分ほど階段と
坂道を上って、愛宕山の頂上の神社に到着。
晴れ渡った空と海、博多湾の眺めを
楽しめました。
桜と紅葉の名所だそうですので、
お花見と紅葉の時期にも参拝の機会を
頂きたいと思いました。
猿田彦神社は今回が初参拝。
道開きの活動をなさっている知人、
KAZUTAHIKOさんから教えて頂きました。
地下鉄藤崎駅前の大通りに面して
三方はビルに囲まれていますが、
神社の空間はパワースポットだと感じました。
神社の鳥居前には狛犬でなくて、
赤い頬かむりをしたお猿さんだったのが
印象深かったです。
左側のお猿さんは、40年前の映画『E.T.』の
宇宙人E.T.にそっくり、
何度見ても、そう思いました。
今までには何度も猿田彦神社の前を
通過したことがあったのに、
神社の存在には気付いていませんでした。
私はこのタイミングでご縁をいただくことに
なっていたのでしょう。
私が参拝予定にしていた14日は
大荒れの天気となったので、
真冬でありながら、
春の陽気に恵まれた穏やかな日に参拝できたのは、
神様からの有難いお導きだったように思います。
0コメント